単純に気になる
割とそういう新しいこと理解あるやろ
阪神は明確に反対だしたで
阪神 サンズ
横浜 ソト
広島 松山
中日 いつもの黒人
ヤク 青木
1番損するの巨人だよな
ヤクのDHはサンタナやろ
この日の理事会での提案に対し、暗に棚上げを求めると同時に「表に出すなら議論しない方がいい。(DH制を導入しなかった場合)セ・リーグのイメージに傷が付く」との圧がかかったという。密室となれ合いが組織を腐敗させるのは世の常だ。
ソースはサンスポやけどやばいやつが理事会にいるぞ
絵に描いたような無能時代遅れ組織
えぇ…
ようするに巨人が提案すると
反対した球団がディスられるから提案すんなってことやな
ゴミすぎ
巨人、来季DH制暫定導入提案も…議論白熱せず、セ5球団の賛同なく見送り
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0b5c323e85ffa46a6ae6caaa3236406eed0fa9
つかデイリーは全球団賛同しなかったって書いているし
来季導入なんて提案がアホや
そら他は全部反対するわ
去年提案したら来年議論するって言われた定期
それなら編成始まる前に決めとけよ
議論するにもタイミングあるやろ
今回の内容の提案が夏ぐらいにされてれば議論もしようがあったし、今回の提案が2022年シーズンからの提案ならもっと議論されたやろ
編成終わってるのに来年からやりたいって言い出すガイジのせい
去年提案したら来年議論しようって言われたんだよなあ
じゃあいつからならええんや?
1人増えるからなんやねん
それ用に野手雇わんとあかんやん
極端な話しデスパイネみたいな打特化のを2〜3枚用意できるとこが強くなる
1人増えるからなんやって言っとるんや
そんなケチなとこないやろ
怪我なんて劣化するんだから積み重ねで差付くわ
そりゃルール違うのに力比べするなんておかしいからや
あと原が2009年のWBCからずっと提案してる
一塁オースティン、外野佐野神里+細川蝦名楠本等、DHソト
になる横浜やろ
もっと前(春〜夏)から議論しろって話だろ
去年からなんならもっと前から言うとる定期
決定する時期の問題やろ
ほんなら夏頃に提起せえや
何でこんな補強終わった後やねん
賛同するわけねえだろ
2009年WBC後に原がDH言い出した
↓
基本的には広島以外賛成
↓
その後4球団も賛成したり反対したり行ったり来たり
↓
ここ10年で数回巨人が提案も却下
↓
去年日本シリーズ後に原が再提案
↓
来年議論しようって却下
↓
今年再提案
↓
来年議論しようって却下
やぞ
暗に否決されてるよなこれ
クソやん
要するに議論すらしたくないだけやん
なんかいきなり言うたみたいに言うてる奴おるやん
今年に関してはいきなりやぞ
シーズン前から言ってる
コロナ特例って
夏からやれや
ストーブシーズン後半戦に提言して本当に賛成されると思ってんのか
読解力ないな
だから夏どころかもっと前から提言しとるって話だろ
反対派は議論の余地すらねぇんだわ
ハイハイ読売さんがまたなんか言ってますわってまともに取りあわないんだよ
金銭的に厳しいからって素直に言えば
まだ潔いだけどな
編成だなんだってのは言い訳だろ
議論すらしないって終わってる組織だな
セリーグのメンツとかかね
金ない球団は不利やし余計に金かけたくないんやろ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202012140000991_m.html
強固に反対してるのは1球団だけや
>セ・リーグのアグリーメントの変更となるため、12年に導入された予告先発同様、全6球団、全会一致での賛成が必要となる。
>球界関係者によると、賛成の球団が半数を超えている模様だが、DHに強打者を置くことが可能となるため、資金力の差が戦力の差につながるとして1球団が強硬に反対しているという。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20171225/tig17122505050011-n4.html
どことは言わんけどこの1球団折れる気ないやろなぁ
2ヤクルト 236打29安1本12点7四球 率.123
3阪神 237打24安2本14点12四球 率.101
4DeNA 251打25安1本6点8四球 率.100
5巨人 263打25安1本12点6四球 率.095
6中日 263打24安0本6点7四球 率.091
リーグ計1504打159安5本69点54四球 率.106
https://full-count.jp/2019/01/09/post278151/
マジで誰がこんなん見たいねん
どこもひでーな
ガチでやるんやったら5年後ぐらいやろ
ドラフト戦略も全部変わる訳やし
まぁぶっちゃけ外国人ぶちこむだけやろとりあえずは
リーグ内で大きく準備期間に差でるわけでもないしええやろ
野手一人多く試合に出るようになるんだからその分の年俸は普通に考えてあげざるを得ないだろ
当面はなかろ
じゃあ再来年以降はどうしましょうって議論になってない時点で導入する気無いんだよ
来年云々はただ否定の材料にすぎない