https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4909.html
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2021年1月13日
KDDI、沖縄セルラーは、月間データ容量20GBを月額2,480円でご利用いただける、auのオンライン専用の新料金ブランド「povo」を2021年3月から提供開始します。
「povo」はオンライン型携帯電話事業に幅広い知見と実績を有するCircles Asia (本社: シンガポール、Co-Founder/Director: Abhishek Gupta) と協業し、オンラインでの簡便な手続きなどによる先端のデジタル体験を提案する新料金ブランドとして展開します。オンラインでお手続きいただくお客さまのニーズを踏まえ、受付拠点や提供するサービスを厳選し、効率化を図ることで、非常にお求めやすい価格を実現します。
また、「povo」はシンプルで柔軟性の高いプラン設計をコンセプトとしており、月額2,480円で使えるデータ容量20GBに加えて、オンラインで自由に選択可能な、さまざまな追加トッピングをご用意します。
第1弾として、200円の追加料金でお申し込みから24時間データ通信が使い放題となる「データ使い放題 24時間」でオンライン授業や会議など一時的な大容量のデータ利用ニーズにお応えするほか、月額500円で5分間までの国内通話が無料でご利用いただける「5分以内通話かけ放題」などを提供します。
追加トッピングは、お客さまのニーズに応じて順次拡充していきます。
加えて、「povo」では、auの高品質な5G・4G LTEのネットワークを利用するため、安心で快適なデジタル体験をお楽しみいただけます。5Gは2021年夏に対応予定です。なお、キャリアメールには対応していません。
■「povo」について
1. 特徴
20GBが月額2,480円でご利用可能 (20GB超過後でも最大1Mbpsの通信速度)
24時間データ通信が使い放題となる「データ使い放題 24時間」を月に何度でも利用可能 (200円/24時間)
オンラインに特化したシンプルな手続きを実現 (eSIMにも対応予定)
高速、大容量の5Gネットワーク (2021年夏予定)、人口カバー率99%超の4G LTEネットワークで快適なデータ通信が可能
2. 料金
月額料金 2,480円
月間データ容量 20GB (超過時も最大1Mbpsで利用可能)
通話料金 20円/30秒 ※衛星船舶電話など、料金が異なる通話先があります。
<追加トッピング>
データ使い放題 24時間
: 200円/24時間
データ追加 1GB
: 500円/1GB
5分以内通話かけ放題
: 500円/月
通話かけ放題
: 1,500円/月
3. 申し込み方法
「povo」専用サイトからお申し込みいただけます (詳細は別途ご案内します)。
4. 提供開始
2021年3月
その他詳細は、決まり次第お知らせします。
KDDI、沖縄セルラーは「通信とライフデザインの融合」を推進し、"ワクワクを提案し続ける会社"として、お客さまの声にお応えし、引き続きおトクな料金プランや割引サービスの提供を通じて、新しい体験価値を創造していきます。
※「データ使い放題 24時間」は、ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。
※「5分以内通話かけ放題」「通話かけ放題」は、一部対象外の通話があります。
※表記の金額は、特に記載のある場合を除き全て税抜です。
★1 :2021/01/13(水) 10:07:03.60
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610500023/
line-outって通話品質どうなん?
昔の3G回線みたいなもんで慣れれば通話出来るけど
4G電話当たり前の人からしたら聴き取りづれーって密かに思われるレベル?
それは何時から何時なのさ
キャリアメールはいらない
※通話はオプションです
この書き方止めちゃったの?
さらに日々課金のトッピング付き
-500円で5分かけ放題無しってのを良しと考える人がどれくらいいるか
通話料は何分いくら?
今、auで契約している人はGmailとかに移行する必要があるってことか。
( ・ω・) ?
5分無料でプラス500円
テザリングでプラス500円
ドコモと同じにするのに3480円て事か
ドコモより高い?
ワイモバイルは10分通話料無料やってるよね
スレの予想の範囲内だったな
「poverty」
とりあえず今の客が出ていかなきゃオッケーなんじゃね?
通話いらんから2480がいいって人もいるだろうから、全く移行してこないわけでもないし
20GB以上使うユーザーは10%もいない
75%のユーザーが5GB以内しか使わない
学割
家族割
光割
2年目から
これが何も無い
【au】 5分カケホ&無制限 8,280円
【SoftBank】 5分カケホ&50GB 8,280円
【docomo】 5分カケホ&60GB 7,680円
【UQmobile】 10分カケホ&20GB 4,680円
【Y!mobile】 10分カケホ&20GB 4,480円
【docomo新プラン"ahamo"】 5分カケホ&20GB 2,980円
【SoftBank新プラン"hagemo"】 5分カケホ&20GB 2,980円
【au新プラン"abemosugamo"】 5分カケホ&20GB 2,980円
またカルテル成立です
あう税抜き2480円+5分かけ放題500円
ポリシー持て。
フリーメール登録しなおせばいいのかな?
それによりドコモにするか変わるな
AUで確定やんこんなん
若い世代ほど使わないだろうしね
年間6000円の削減だから一定層にはアピールできてると思う
都内はよくてソフトバンクと互角、多摩や名古屋だとソフトバンクの方が電波状況いいわ
そういうのはUQだのビッグローブだのがやるだろ
競争意識なんてものはなし
もしアハモが3980円だったら、各社3980円だったと思うよ
: 200円/24時間
データ追加 1GB
: 500円/1GB
何だこれ?
逆も言えるんよな、今更乗り換え面倒くさい。
UQ: 普及帯ブランド。手頃な価格と容量をサポート・実店舗付きで提供。ほとんどの一般庶民はこれでいい。
povo: 格安オンラインブランド。容量単価は安いが、代わりにサポートは期待できない。玄人向け。
棲み分けはこんなところだろ
auのサポートとかクソだしな
プラン変更で質問したら間違えた答え
言ってきたがった
変更した後は元に戻せないから
結構被害者多いらしいな
そもそもauは※多すぎた
アメリカなら訴えられて当たり前レベル
さようなら三木谷さん
5chのスレ立て人含めて。
お前いくつだよw切替したくないなら一生高いママでいろぼけ。情弱
どこがキャリアメールで登録してたか覚えてない
こんだけ後出しでイチビった料金設定しやがって。
だいたい、端末事態、auの糞電波対応の物をわざわざ選ぶ手間があるんや、
そうまでして下さってるお客様の為にあと1000円安くしろ。
500円安いレベルでどうしようか一応考えてやるレベルや。
こんなもん、SIMフリー端末ほぼどれ買っても対応してるdocomo電波のahamoの方が魅力あるに決まってるやろ、アホか!